この秋のお彼岸や御会式・法事・お墓参り等、檀信徒の皆様が安心して仏事を進められますよう、当山における対応と皆様へのガイドラインを記します。
例年からの変更点もございます。御熟読の程よろしくお願い申し上げます。
ご不明の点等ございましたら、当山(Tel 046-851-0613)までお問合せください。
(1)秋のお彼岸について
- 期間は9月20日(水)~26日(火)です。
- 9月19日(火)12時~26日(火)玄関前で生花店の委託にて生花の販売を致します。
1束600円 ご購入の際には釣銭のございませんようお願い致します。 - お経まわりは、お彼岸に入る前から始めさせていただきます。
- 1日数十件のご家庭に伺ってご供養と祈願をさせていただきます。訪問日時は通常とは異なる場合がございます。何卒ご容赦ください。
(2)御会式(おえしき)について
日時:10月21日(土)午後2時~ 法要
法要後、お供物をお持ち帰りいただきます
- 檀信徒の皆様ご参拝のもと御会式法要を行います。当日は現況を鑑み、少数の僧侶で法要を行います。ご参拝された方にはお供物をご用意しております。
- 御会式は、鎌倉時代の日蓮聖人と現代を生きる私たちが、時を超えてつながっていることをお祝いする行事です。安心・安穏への思いが750年以上の時間を通して今に伝わっていること、その源となって活動された日蓮聖人への報恩と感謝の気持ちを表します。
- はなやかなお花飾りの中での法要や、綱に触れることで本堂の日蓮聖人像とつながる体験など、年に1度の特別な行事です。是非ご参拝ください。
- 当日庫裡玄関前にてお花の販売を致します。
(3)お墓参りについて
- お墓参りは通常通り可能です。バケツ置き場・墓地の水場2ヶ所に消毒液を設置致しておりますので、ご利用ください。
(4)ご法事について
- 年忌法要につきましては、お施主様のご意向を尊重いたします。マスクの着用は各家・各個人のご判断とさせていただきます。
本年の年忌を見る
令和5年(2023年) | ||
---|---|---|
年回 | 数年号 | 数西暦 |
一周忌 | 令和4年 | 2022年 |
三回忌 | 令和3年 | 2021年 |
七回忌 | 平成29年 | 2017年 |
十三回忌 | 平成23年 | 2011年 |
十七回忌 | 平成19年 | 2007年 |
二十三回忌 | 平成13年 | 2001年 |
二十七回忌 | 平成9年 | 1997年 |
三十三回忌 | 平成3年 | 1991年 |
三十七回忌 | 昭和62年 | 1987年 |
四十三回忌 | 昭和56年 | 1981年 |
四十七回忌 | 昭和52年 | 1977年 |
五十回忌 | 昭和49年 | 1974年 |
百回忌 | 大正13年 | 1924年 |
(5)催し物・ご相談等について
- コロナ禍で休止しておりました『法華経講話』『心の時間』の定期開催を再開致しております。日程・時間等詳細は別頁をご覧ください。
- ご不安なお気持ちや現況下に対する思いなど、個別にお気兼ねなくお話いただく機会もございます。すぐに解決できないことでも、お話いただくことで安心・安穏につながります。詳細はお問合せください。
- お経本のスマートフォンアプリ『日蓮宗 朝夕のおつとめ』をつくりました。
日蓮宗系のお寺で共通して行われている法要の内容が文字と音声で収録されています。「iphone/android」に対応しております。 - 近年、墓地の移転(高い区画から低い区画へ)・常住廟(永代供養墓)等のご相談が増えております。お墓に関することもお気軽にお問合せください。
- インターネット上における葬儀・墓地関連の情報ページにおいて、当山が掲載されているものが散見されますが、すべて取材や同意なく使用されているもので、正確な情報ではございません。ご不明な点やご確認されたい情報は、直接当山へお問合せください。
法華経講話
時間:午後2時~午後4時
会場:妙蔵寺境内
※参加無料です お気軽にご参加ください
10月10日(火)
11月 8日(水)
『心の時間』
時間:午後2時~午後4時
会場:妙蔵寺境内
※参加無料です お気軽にご参加ください
10月 7日(土)
11月11日(土)
12月 2日(土)